解決事例
WORKS

W様/福島県/木造20年

コウモリ

ご相談
えっ!? トイレの通気口から虫がポトリ…

作業時期7月上旬作業時間約2時間

被害状況

2階のトイレで、ある日ふと見上げたときに気づきました。

通気口のあたりに何か黒い影のようなものが……。

最初は気のせいかと思って放っていたのですが、しばらくしてトイレの中でウジ虫を発見してしまいました。それを見た瞬間、言葉にならないほどの恐怖と不快感に襲われました。

「なぜこんなところに……?」と思い、よくよく確認してもらったところ、なんとコウモリが通気口から侵入していたことが分かりました。知らない間に入り込んでいたようで、糞などがたまり、そこからウジ虫が発生していたとのこと……本当にショックでした。

施工内容

まずは、コウモリが侵入していた2階トイレの通気口を慎重に開け、内部を点検しました。

その結果、複数のコウモリが潜んでいるのを確認。さらに、長期間にわたって蓄積された大量の糞と、そこから発生した無数のウジ虫も発見されました。

作業では、まずすべてのコウモリを安全に追い出したうえで、糞やウジ虫を徹底的に除去・清掃。衛生面のリスクが高かったため、床や壁面を含めて隅々まで丁寧に消毒作業を行いました。

最後に、通気口のカバーを目の細かいメッシュタイプに交換し、再侵入を防ぐための対策を実施。さらに、屋外に落ちていた糞も丁寧に清掃し、見た目にも衛生的な状態に回復いたしました。

一覧に戻る

どんな害獣か わからなくてもOK! お気軽にお悩みをご相談 ください!