ネズミ
ご相談
ネズミの通り道を完全追跡!
作業時期7月上旬作業時間約3時間
被害状況
ある日、家の中が静まり返った夜に、「ゴソゴソ…」「カサッ」といった物音が床下から聞こえてきました。
最初は気のせいかと思っていましたが、その音は毎晩のように続き、だんだんと「何かがいるのでは?」という不安が頭から離れなくなりました。特に夜中は音が響きやすく、目が覚めてしまうほど。安心して眠れない日々が続くようになってしまいました。
施工内容
まずは床下の調査を実施し、ネズミの糞の位置や量をもとに、行動経路を丁寧に特定しました。糞の分布や擦れ跡などから、ネズミの出入りや移動のパターンを把握することで、より効果的な対策が可能になります。
特定された経路には、粘着式の捕獲シートを複数枚設置し、慎重に様子を見ながら対応。その結果、ネズミの捕獲に成功しました。
捕獲後は、床下全体に対して消毒作業を徹底的に実施し、衛生面の不安を解消。また、ネズミの侵入に使われていた隙間や穴をしっかりと封鎖し、再侵入の防止策も講じました。
現在は物音や気配も一切なくなり、ご依頼者様にも安心してお過ごしいただけております。