ヘビ
ご相談
天井裏から何か引きずるような音が….
作業時期6月上旬作業時間約3時間
被害状況
ある日を境に、夜になると「ズズッ……ズルズル……」という、何かが引きずられるような異音が天井裏から聞こえるようになりました。その音は日ごとに頻度を増し、ついには毎晩のように続くようになったのです。
最初はネズミかと思い、さほど気に留めていませんでした。しかし、音の質や動きのパターンに違和感を覚えるようになり、「もしかしてヘビでは……?」という不安が頭をよぎりました。真夜中、布団の中で音に耳を澄ませるたびに、心が休まらず、眠れぬ夜を何日も過ごすこととなりました。
施工内容
今回のケースでは、天井裏の構造上、人が直接立ち入ることができない状況でした。そのため、まずは点検口を設置。外部からの侵入経路を特定し、そこから煙霧(えんむ)作業による追い出し作業を実施しました。
ヘビが安全に退出したことを確認した後は、天井裏および周辺に対して徹底的な消毒作業を実施。衛生面の不安を解消するとともに、他の害獣の再侵入予防にもつながる処置です。
さらに、ヘビが嫌う忌避剤(薬剤)を全体に散布し、再び近づかせない環境を整備。その後、特定された侵入経路をしっかりと封鎖し、すべての作業を完了いたしました。
現在は異音や気配は一切なくなり、ご依頼者様も安心して快適な毎日をお過ごしいただいております。